オーダー家具のメリットは?世界で1つのオリジナル家具を作ろう!

3.不要になった家具の処分方法

最後に、不要になった家具の処分方法についてご紹介します。
オーダー家具の購入を決めた人は、ぜひ参考にして家具を処分してください。

3-1.粗大ゴミとして廃棄する

古くなったものや壊れている家具は、自治体が回収する粗大ゴミとして捨てることになるでしょう。
ただし、中には粗大ゴミ以外のゴミとして回収している家具もあります。
ゴミ回収に関するルールは、各自治体によって異なるのです。
必ず事前に、どのように捨てるのか、どのような手続きが必要なのか、確認しておくようにしてください。
粗大ゴミとして捨てる場合は、あらかじめ粗大ゴミシールを購入し、指定の日時に回収場所まで持って行く必要があります。
1人では運ぶことのできない大型の家具だと、何らかの手段を考える必要があるでしょう。
一緒に運んでくれる人を探すか、運ぶための台車を用意することになります。

3-2.リサイクルショップやネットオークションを利用して売る

まだ使える状態の家具なら、リサイクルショップやネットオークションを利用して売る方法もあります。
手軽なのはリサイクルショップでしょう。
近所にショップがあるなら、持ち込んでみてください。
ただし、状態の悪い家具は買い取り不可になります。
再び自宅まで持ち帰らなければならなくなる場合もあるということを覚えておきましょう。
ブランド家具やデザイナーズ家具なら、高額で買い取ってもらえる可能性があります。
ネットオークションは利用者数が多いため、買い手が見つかる確率は高いでしょう。
うまく行けば、自分の希望価格で家具を売ることができます。
しかし、ネットオークションは何かとトラブルが多いため、慣れていない人にはあまりおすすめできないでしょう。

3-3.不用品回収・買い取り業者に依頼する

民間の不用品回収業者に依頼して、家具を回収してもらう方法もおすすめです。
中には、回収だけでなく、買い取りも行っている業者もあります。
状態のよい家具であれば、高額で買い取ってもらえるでしょう。
不用品回収業者を利用するメリットは、自宅まで引き取りに来てもらえる点。
大型の家具でも自分で運ぶ必要がありません。
希望の日時に自宅まで回収に来てもらえるため、時間がない人にもおすすめですよ。
また、家具だけでなくさまざまな種類の不用品も回収、買い取りしてもらえます。
ほかにも処分したいものがあれば、まとめて依頼してみましょう。

4.まとめ

オーダー家具のメリットとデメリットについてご紹介しました。

  • オーダー家具とは?
  • オーダー家具のメリットとデメリット
  • 不要になった家具の処分方法

「オーダー家具の購入を検討している」「オーダー家具のメリットとデメリットについて知りたい」という人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。