テレビのほこりを何とかしたい! 効果的な掃除方法を紹介!

1.テレビやテレビ周辺につく汚れの正体

テレビやテレビ周辺につく汚れは、ほとんどがほこりです。液晶テレビをつけると静電気が発生し、ほこりを吸い寄せてしまいます。また、ほこりがテレビ本体やコンセントとプラグの間にたまりすぎると、火災や故障の原因となるでしょう。

さらに、リモコンなど操作を頻繁に行う場所には手あかがつきやすく、喫煙者の場合はタバコのヤニなどもつきます。ほこりはもちろんのこと、手あかも定期的に掃除することが大切です。

2.テレビの掃除方法

この項では、テレビの汚れ別の掃除方法を紹介します。ぜひ、参考にしてください。

2-1.ほこりの掃除方法

ほこりは、ハンディ―モップやブラシ・掃除機を使って掃除します。まずはテレビのスイッチを切ってから掃除を始めましょう。テレビやその周辺に積もったほこりは、ハンディ―モップで払い落します。テレビの裏側や周辺機器にこびりついたほこりは、ブラシでかき落としてください。コンセントとタップの間にたまったほこりもしっかりと取りましょう。最後に、落としたほこりを掃除機で吸い取ればほこり掃除は完了です。

2-2.手あかなどの落とし方

リモコンなど周辺機器についた手あかは、家庭用洗剤を薄く溶かした水でぞうきんをすすぎ、硬く絞ったもので拭きとってください。精密機器用のクリーナーを使ってもいいでしょう。液晶画面についた汚れは精密機器専用のクリーナーで拭きとってください。ティッシュや布などでゴシゴシ拭くと、液晶が傷ついてしまうのでやめましょう。

2-3.掃除する際にやってはいけないこと

液晶テレビは精密機器です。ですから、汚れを取るためとはいえ、水をたっぷり含んだスポンジなどでごしごしこすってはいけません。水拭きをする場合は硬く絞ったぞうきんなどでそっと拭きましょう。また、精密機器用のクリーナーを使っても力任せに拭くと液晶を傷つけるので、注意してください。