不要なシュレッダーはどう処分するの?お得で無駄のない方法を紹介!
1.シュレッダーを自治体回収で処分する方法
まずは、自治体回収を利用してシュレッダーを捨てる方法についてご紹介しましょう。
1-1.サイズや種類によって捨て方が異なる
シュレッダーは、サイズや種類によって捨て方が異なります。基本的に、30cm以下のシュレッダーであれば、不燃ゴミとして捨てられる自治体が多いでしょう。ただし、自治体によっては、電動シュレッダーは不燃ゴミ・手動シュレッダーは可燃ゴミ扱いになるところもあるため、事前に確認してください。ただし、大きさが30cm以上のものは、粗大ゴミとして捨てることになる自治体がほとんどです。
1-2.小型家電リサイクルの対象になる自治体も
自治体によっては小型家電リサイクルの取り組みを行っており、シュレッダーを小型家電として無料回収しているところもあります。廃家電から希少金属を取り出し、再利用するための取り組みです。この場合、大型スーパーや公共施設などに設置された専用回収ボックスに投かんするだけで処分できます。ただし、自治体によって回収できる小型家電の大きさや回収方法が異なるため、事前に確認が必要です。
1-3.法人用シュレッダーは自治体回収を利用できない
自治体が回収できるのは家庭から出たゴミだけであり、法人用のシュレッダーは回収してもらえません。法人用シュレッダーは産業廃棄物として業者に回収してもらう必要があるのです。もし自治体を利用して捨てた場合は違法行為になるため、十分注意してください。
1-4.自治体を利用して捨てるメリットとデメリットは?
自治体を利用してシュレッダーを処分するメリットとデメリットには、以下のようなものがあります。
メリット
- 料金が無料または安い
- 安心感がある
デメリット
- 手間がかかる
- 回収日時が決まっている
- 回収場所まで運ぶ必要がある
2.シュレッダーを自治体以外の方法で処分する場合
シュレッダーは自治体を利用する以外にも、いくつか処分する方法があります。それぞれのメリットやデメリット・費用などをまとめました。
2-1.買い替える場合は下取りに出す
シュレッダーを買い替える場合は、新しいシュレッダーを購入する販売店に古いものを下取りしてもらう方法もあります。購入と処分が同時にできるため、手間を最小限に抑えられる点がメリットです。ただし、販売店によっては下取りサービスを行っていないところもあります。また、状態が悪ければ下取りの対象外になることもあるため、事前の確認が必要です。
2-2.不用品回収業者に依頼する
「シュレッダーが重くて自分で動かすことができない」「ほかにも処分したいものが多数ある」というときは、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。希望の日時に自宅や会社まで回収に来てもらえるため、手間をかけずにシュレッダーを処分できます。大型のシュレッダーが複数台ある場合も、ほかに大量の不用品がある場合も安心して依頼できるでしょう。
2-3.有料の業者と無料の業者がある
不用品回収業者には、有料の業者と無料の業者があります。有料業者の場合、回収料金は業者によって異なるため、複数の業者を比較してみるとよいでしょう。大まかな相場を把握できます。無料業者を利用する場合は、なぜ無料で回収が可能なのかをきちんと説明できる業者を選んでください。
2-4.まずは無料見積もりを
不用品回収業者を利用する際の流れは、一般的に以下のとおりです。
- 業者のホームページから無料見積もりを申し込む
- 回収日時を決定する
- 不用品を回収してもらう
- 支払い
2-5.悪徳業者を見極めることが大切
不用品回収業者の中には、違法な営業をする悪徳業者も存在しています。実際に、「高額な料金をだまし取られた」「無料と宣伝していたのに料金が発生した」「回収した不用品を不法投棄された」という例も報告されているのです。このようなトラブルに巻き込まれないよう、業者選びは慎重に行う必要があります。特に、一般廃棄物収集運搬業の許可を持たずに営業している業者や、事務所の所在地を明らかにしていない業者などは利用しないようにしてください。