オーブンをお得に処分する方法は? 買取に出すポイントも併せて解説!
3.オーブンを自治体以外で処分する方法
自治体回収以外にもオーブンを処分する方法がいくつかあるので紹介します。
3-1.不用品回収業者に依頼する
オーブン以外にもまとめて処分したい家電類があれば、一気にまとめて処分できる不用品回収業者がおすすめです。不用品回収業者の多くは、小型家電の回収を行っています。不用品の回収費用はかかりますが、まとめて処分できる・運搬やゴミを分類する必要がない・すぐに処分できるという点がメリットです。自分で運搬するのが困難な方は、不用品回収業者に無料見積もりを依頼してください。複数の業者を比較することで、格安回収が可能な業者に依頼できるでしょう。
3-2.欲しがっている人に譲る
処分費用をできるだけかけたくない方は、まわりにオーブンを欲しがっている人がいないか探してください。まだ、正常に稼働できる状態であれば、欲しがっている人に譲ることができます。「捨てるのがもったいない」と感じる方は、オーブンの譲り先を見つけるのも方法の1つです。特に、1人暮らしを始めようとしている方は格安でオーブンを求めている傾向があります。周囲に欲しがっている人がいないか、友人や知人を通して探してみるといいでしょう。
3-3.新しいオーブンへの買い替えと同時に回収してもらう
新しいオーブンへの買い替えを検討しているなら、購入するのと引き換えに古いものを引き取ってもらえる可能性があります。買い替えではなく引き取りだけでも対応してくれるケースはありますが、その場合は有料での引き取りになることが多いので注意してください。また、店舗によっては新しいオーブンを購入しても引き取りが有料になるケースもあります。対応は店舗で異なるため、まずは問い合わせて確認することが大切です。
3-4.まだ使える状態なら買取へ
壊れていないオーブンでまだ正常に使える状態なら、リサイクルショップや買取専門店に買い取ってもらいましょう。買い取ってもらうことができれば、処分費用をかけずに手放すことができます。買取額の分だけお金を得ることができるので一石二鳥の方法といえるでしょう。買取のポイントや方法に関しては、後ほど解説します。
4.オーブンを買取に出す方法
ここでは、オーブンを買取に出す方法とポイントを解説します。
4-1.動作確認が査定のポイント
オーブンの査定で最も重要なポイントは、正常に稼働できるかの動作確認です。完全に壊れていたり、不具合が起きたりしているオーブンはほとんどの業者で買い取ってもらえません。そのため、査定を依頼する前に、きちんと稼働するか・不具合やトラブルは起きていないかを確認しておくといいでしょう。気になる箇所があれば、査定時にスタッフへ伝えることが大切です。
4-2.発売年月から3~5年以内が買取対象
正常に稼働していても、発売年月から5年以上が経過したオーブンは買取不可になる可能性もあります。業者によって異なりますが、5年以上経過しているオーブンは故障しやすくなるからです。オーブンは新しい製品が次々と登場しているため、新商品が発売されるたびに旧製品の価値が低くなります。発売年月が経過するほど中古市場における価値も低くなるので、買取額も下がるというわけです。そのため、できるだけ高く売りたい方は早めに売ることをおすすめします。
4-3.査定前の掃除と付属品が大事
オーブンの高価買取は、掃除と付属品が大きなポイントとなります。新しい状態であるほど価値が上がるため、査定前にできるだけきれいにしておきましょう。逆に、ホコリや目立つ傷・汚れがついている状態では買取不可になる可能性があります。ただし、オーブンは家電製品なので水拭きはNGです。雑巾を固くしぼって水拭きをする際は、入念に気をつけてくださいね。そして、もう1つのポイントが付属品となります。購入時についてきた取扱説明書などの付属品をそろえることで高価買取につながるでしょう。査定前に、できるだけ付属品をそろえてください。
4-4.買取業者選びのポイント
適切な買取額で買い取ってもらえるか否かは、買取業者選びが重要なポイントとなります。価値があるオーブンほど、知識が豊富な買取専門業者に依頼したほうがいいでしょう。専門業者で買い取ってもらえなかったものは、リサイクルショップに依頼する流れがおすすめです。また、買取業者を選ぶ際は、以下のポイントに注目してください。
- 買取実績があるか
- オーブンのほかにも買取を行っているか
- 買取だけでなく不用品の回収も行っているか
- スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
- 無料査定や無料見積もりを行っているか
- 買取方法の種類が豊富か
- 口コミや評判がいいか