コレクションを処分する方法は? 簡単&効率よく仕分けるコツも!
3.コレクションを処分する前の確認事項
コレクションを処分する前に確認することを解説します。
3-1.本当に処分する必要があるか
コレクションを処分する前に、本当に処分する必要があるか再度考えてみてください。たとえば、テレビや雑誌の断捨離企画を見て勢いに任せて処分してしまい、後悔するのではいけません。特に、今まで一所懸命に集めてきたものはその場のノリで処分することはやめておきましょう。今のタイミングで処分する必要性がなければ、一定期間保留にすることをおすすめします。
3-2.いつまでに処分すべきか
いつまでにコレクションを処分すべきかも確認しておきましょう。コレクションを整理して残すものと処分するものを仕分けるだけでも、多くの時間がかかります。引っ越しや遺品整理などは、処分期限が迫っているはずです。反対に、収集熱がなくなったといった理由なら、ある程度余裕があるでしょう。
3-3.どんな方法で処分するか
どんな方法でコレクションを処分するかも考えておきましょう。コレクションを処分するときは、自分にとって最もメリットが大きい方法を選ぶのが基本です。たとえば、とにかく早く処分したいのか、時間がかかっても丁寧に処分したいのかによっても、最適な方法が異なります。後悔しないためにも、さまざまな処分方法のメリット・デメリットをよく吟味して選びましょう。
4.コレクションを処分する方法
コレクションを処分する主な方法を詳しくご紹介します。
4-1.自治体回収に出す
コレクションの多くは、自治体回収にゴミとして出すことができます。ただし、素材や大きさ・重さによってゴミの分類が異なるため、自治体ごとの回収ルールを確認してから出してください。
メリット
- 無料もしくは格安で処分できる
デメリット
- ゴミに出す場合は廃棄処分となり有効活用できない
- 集荷場所まで運ぶ手間がかかる
- 大きさや重さによっては粗大ゴミとなり手間がかかる
4-2.知人に譲る
不要になったコレクションは、知人に譲ることも考えてみましょう。同じような趣味を持っている人なら、喜んでもらってくれる可能性が高くなります。
メリット
- 譲り先が知人なので安心できる
- 喜んでもらってもらえる
デメリット
- 必ずしも譲り先が見つかるとは限らない
- 配送手段の確保や手配は自分で行う必要がある
4-3.自分で使用する
コレクションでも、実用性があるものは自分で使用するのも一つの方法です。たとえば、以下のようなものは自分で使用するのに向いています。
- 切手
- 文房具
- 衣類
メリット
- 自分のペースに合わせて処分できる
- 生活費の節約につながる
デメリット
- 大量にあると消費しきれない
- 処分し終えるまでに時間がかかることがある
- もったいなく感じて使いづらいことがある
4-4.ホビーショップに売る
不要になったコレクションでも、金銭価値が高いものはホビーショップに売ることを考えてみましょう。限定生産品など貴重なものや状態がよいものは、特に高額査定が期待できます。
メリット
- 市場価格を反映した査定が期待できる
- 大量にある場合でもスムーズに査定してもらえる
デメリット
- 専門知識が豊富なために査定が厳しいこともある
- 買取不可の場合は引き取り処分も依頼できない
4-5.リサイクルショップに売る
リサイクルショップでも、コレクションの買取をしてもらえることがあります。買取を希望するときは、リサイクルショップに査定を申し込んでください。
メリット
- 持ち込んだその場で代金受け取りまで完了する
- コレクション以外の不用品も同時に買取依頼できる
デメリット
- 買取価格が安い
- 買取不可の場合は引き取り処分も依頼できない
- 多くの個人店で店頭持ち込みだけに対応している
4-6.不用品回収業者に買取を依頼する
不用品回収業者でも、コレクションの買取を行っている場合があります。まずは、業者にコレクションが買取対象か確認してみるとよいでしょう。
メリット
- 買取不可でもそのまま引き取り処分を依頼できる
- コレクション以外の不用品も同時に買取・処分してもらえる
- 都合のよい回収方法を選ぶことができる
デメリット
- 買取不可の場合は別途回収費用がかかることがある
4-7.ネットオークションやフリマアプリに出品する
ネットオークションやフリマアプリに出品し、コレクションを処分することも可能です。さまざまなコレクターが多数参加しているため、タイミングがよければ早期落札もあり得ます。
メリット
- 自分が売りたい価格を設定できる
- 多くの人の目に留まるため落札される可能性が高い
- 欲しがっている人と直接やり取りできる
- タイミングによっては高額落札もある
- ホビーショップなどで買取不可のものでも出品できる
デメリット
- なかなか売れないことがある
- クレームや支払い遅延などのトラブル対応を自分で行う必要がある
- こん包や発送が面倒
- 出品から発送まで数日以上かかる
- 出品後はこまめなチェックとやり取りが必要