
ガスコンロを買い替えたい方必見! ガスコンロの取り替え基礎知識!
5.ガスコンロの取り替えに関する5つの質問
Q.ガスコンロをリースすることはできますか?
A.ガステーブルもビルトインコンロもガス会社からリースすることが可能です。ただし、ガス会社によってはどちらか一方だけしか対応していないこともあります。たとえば、東京ガスではビルトインコンロのリースは可能ですが、ガステーブルのリースは行っていません。さらに、新築で最初から組み込む目的でのリースは利用不可です。ハウスメーカーなどの建築工事にはガス機器が含まれています。そのため、工事の一部だけにリース契約を行うのはトラブルの原因となると東京ガスが考えているためです。リースを行う際には、ガス会社の担当者から条件や制限などについてしっかりと話を聞いておきましょう。
Q.人気のコンロメーカーはありますか?
A.リンナイはコンロの国内シェアNo.1を誇る人気のメーカーです。そのほか、ノーリツ・パロマの2メーカーもトップクラスのシェアがあります。
Q.LPガス(プロパンガス)と都市ガスはどちらがお得ですか?
A.東京ガスによると、LPガス20m³と都市ガス44m³相当の発熱量があるとしています。これだけ見るとLPガスのほうが効率がよさそうですが、LPガスと都市ガスでは1m³あたりの料金が違うため、実は都市ガスのほうがお得です。プロパンガス料金消費者協会によると東京都の20m³あたりの平均価格は「11,102円」ですが、東京ガスの都市ガス料金シミュレーションでは44m³あたり「6,429円」となっています。都市ガスのほうが「4,573円」もお得ということですね。
Q.不用品回収業者選びのコツは何でしょうか?
A.大切なのは「透明性」です。ホームページに料金プランは分かりやすく明記されているか、作業員の顔や名前・会社の住所・依頼の流れなどが記載されているかなどを確認するとよいでしょう。
Q.ガスコンロの修理の相場はいくらですか?
A.ガスコンロのグレードや故障の度合いなどによって大きく変わってきますが、1万~3万円が相場でしょう。
まとめ
今回はガスコンロの交換に関する情報をご紹介しました。意外と知られていませんが、ガスコンロは自力で交換することが可能です。しかし、ガス漏れなどによる事故の危険性もあるため、基本的にはプロに依頼するのがよいでしょう。今回ご紹介した情報を参考に、安全でスムーズな交換を行ってくださいね。