パソコンの電源を処分する方法は? お得に手放すポイントを解説!

5.パソコンの電源処分に関してよくある質問

パソコンの電源処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.会社で使用したパソコンの電源を処分する方法は?
A.事業目的で使用したパソコン関連商品は、すべて産業廃棄物扱いとなります。産業廃棄物は自治体回収での処分ができないため、自治体の許可を受けた回収業者へ依頼することがほとんどです。ただし、パソコン本体と一緒に処分する場合は、メーカーで回収してもらうことができます。その場合は、法人向けのメーカー回収へ申し込みをしてください。

Q.小型家電回収ボックスに投かんする際の注意点は?
A.電源の大きさによっては、小型家電回収ボックスに投かんできないものがあります。投かんできないサイズの電源は、ほかの方法で処分せざるを得ません。無理に入れようとしたり、回収ボックスの横に放置したりするのはNGなので気をつけてください。

Q.メーカー回収の流れは?
A.基本的に、大まかな流れは以下のとおりです。

  1. ホームページからメーカーに回収依頼をする
  2. PCリサイクルマークがついていない場合は、コンビニ等で費用を支払う
  3. 送られてくるエコゆうパック伝票に必要事項を記入する
  4. パソコンと電源をこん包し、郵便局から発送する

詳細は、メーカーに問い合わせて確認してください。

Q.悪徳業者の特徴は?
A.産業廃棄物収集運搬や古物商の許可を取得していない傾向があります。具体的な見積額を提示せず、回収を急(せ)かす傾向もあるので注意しましょう。少しでも怪しいところがあれば、安易に利用しないほうが1番です。

Q.高く買い取ってもらうコツは?
A.電源だけでなく、パソコン本体・マウス・HDD・キーボード・プリンターなど周辺機器やパソコン関連部品をまとめて売ることです。単体よりもまとめて売ったほうが高価買取が期待できるでしょう。また、査定前になるべくキレイに掃除することも大切です。汚れやホコリがついている場合は、やわらかい布でから拭きをしキレイにしましょう。

まとめ

パソコンの電源は自治体回収で処分できるものです。多くの自治体では、粗大ゴミまたは小型家電回収ボックスに投かんする形で処分できるでしょう。自治体によって処分方法が異なるため、事前にホームページ等で確認することが大切です。また、ほかに処分したい不用品があれば、回収業者へまとめて処分を依頼したほうがスピーディーに片付けられます。買い取ってもらえるものは買い取ってもらい、できるだけ処分費用を抑えましょう。